top of page


Naoko
2022年5月6日読了時間: 4分
マニフェステーション(具現化)について(6)
前回プチパニックが古い信念体系を変えて、新しく作り直すのに大切と書きました。プチパニックとは、ちょっとしたショック状態のことですが、この時に心の中で何が起きているかおわかりでしょうか? 心というのは普段壊れないように防衛していますが、何か驚くようなことがあると、一瞬ショック...
閲覧数:208回


Naoko
2022年5月5日読了時間: 3分
マニフェステーション(具現化)について(5)
信念体系がマニフェステーション(具現化)につながるという話でした。 QHHTのプラクティショナーをしていると、本当に様々な方が来られて、自らのすばらしいマニフェステーションの話をしてくださることが多々あります。私よりも、ずっとうまく使いこなしていて、子どもの頃の野球選手と付...
閲覧数:146回


Naoko
2022年5月4日読了時間: 3分
マニフェステーション(具現化)について(4)
「お金は稼ぐものではなく入ってくるもの」という考えに変えるだけで、果たしてお金がマニフェステーション(具現化)できるものなのでしょうか? ここが、皆さん一番関心のある所だと思います。 だって、「金持ちになりたい」なんて、いつでも考えているけど、そうなってないじゃないか?と言...
閲覧数:202回


Naoko
2022年5月3日読了時間: 3分
マニフェステーション(具現化)について(3)
前回は「始めて意識して」叶えることができたマニフェステーション(具現化)についてお話しました。どのような仕組みでそうなるのか、もう少し考えてみましょう。 実は、私たちは常にマニフェステーション(具現化)しています。ただし、「無意識に」です。ドロレスは、「毎年冬になると風邪を...
閲覧数:199回


Naoko
2022年4月30日読了時間: 3分
マニフェステーション(具現化)について(2)
今回は何をすると望んでいたことが叶うのか、そのマニフェステーションの仕組みについて考えてみたいと思います。 引き寄せの法則などでは、「こうなりたい自分をできるだけ詳細に具体的にありありと想像して」などと言われているようです。しかし、「週に3日しか働かない」ということを、カイ...
閲覧数:120回

Naoko
2022年4月29日読了時間: 3分
マニフェステーション(具現化)について(1)
マニフェステーションについて少し書いてみようと思います。 マニフェステーション(manifestation)とは、「具現化する」、「顕現させる」、「願望実現する」と訳されていますが、日本語でそのニュアンスと伝えるのはなかなか難しい言葉です。英語の辞書では、manifest...
閲覧数:314回
bottom of page